SSブログ
とつげき・きもの。 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

くらくら落札。 [とつげき・きもの。]

ああ…またやってしもた~。
今日郵便局のオジサンに払った代引き金額:4591円。
内容は
半幅帯4本、長襦袢2着(←着っていうのか?言わないよね…)ウール着物3着。
それだけぶんだったら安い?
単純に割って1品に対して511円。
あ~~~、安いかあ…

ええと、落札POP銘仙の帯にまだこだわっていて。
今回この半幅をオークションで見つけたのが運のつき。

おお~!正絹だし、すてきっ!
でもでも、なんと「他にも3本ついてくる4本セット」
の中の一品だったのでした。
でもでも競りに競ってこちらは落札。
で、「ものはついで」同じ時間に入札締め切りになっていた
襦袢セットとwoolキモノセットも落札。
手数料&送料の節約ですね。

しかし、イメージできなかったのは量。
オジサンが持ってきたとき「米袋か?」
と思ってしまった。ああ。どこに隠そう。
キモノ部屋がほしい…。

イメージ以上だったのは
「お目当ての半幅帯」。
使用感はあるけど、すてき♪
他の半幅ちゃんたちも使いやすそうで
どう合わせるかわくわく。

もう、いいかげんにせねば、と思いつつも
仕事から帰ってきてついついチェックしちゃうんだよなあ~。
3月12日、キモノ参戦、という話もあるし。
私なりでいいのよね、と思いつつも
頭の中でどうするか、ぐるぐる。
週末にリハーサルしないとなあ~。
ああ、ドキドキ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

きたきたDVD♪ [とつげき・きもの。]

夕方。帰宅したらペリカン便の不在通知が。
「おお、amazonからだっ」
速攻tel。一時間ほどのちにお兄ちゃん
包み持ってきてくれた♪

e mook『着物おしゃれ』 <DVD> e-MOOK

e mook『着物おしゃれ』 e-MOOK

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2004/12/17
  • メディア: 大型本
この本の着付け方は極力紐を少なく使う方法で コーリンベルトも使い方がようやくわかり 大満足。 しかし、もともとその気がないからなんだけど 名古屋帯のお太鼓の結び方を初めて DVDで見てショックを受けた。 そんな…そんな難しいことしてんの~~? そりゃそりゃ着付け教室の存在というのも 要るわねえ。必要だわ~。 わたしは作り帯&半幅でぜんぜんいいや~。 よいしょよいしょとDVD止めながら この前のリベンジとばかり蘭丸ウール着てたら ダンナからtel。今日ちょっぴし調子悪いので スクーター辞めて地下鉄で帰るって言うので あわてて半幅結んでマフラーしてお迎えに。 「キモノで外出は、はじめて?」 「うん。夜だし、マフラーすればなんだかごまかせるかなと…」 深夜のキモノ歩行訓練。雨上がりでそれほど寒くなかった。 都合3キロ歩いたが、それほど着崩れもせず 今日はなかなかかも~。 まだ着付け「えもんぬき」の壁があるが ひとまずダウンスタイルでどんどん外に着ていこう! 蘭丸行ってお茶して帰ってくるだけでもいいじゃない♪ もうすぐ3月だし、外へ!!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

下駄でケッタ。 [とつげき・きもの。]

なかなか着物練習ができない…
DVDは昨夜CDと一緒にamazonへ注文。
呉服屋さんでも「おすすめの腰紐ベルト」なんぞゲットしたり
日々外堀は埋まってきている。

友達とチャットしたときもその話題を出したら
4ヶ月無料着付け教室なんてのがあるよ、と
教えてくれたり。うう、ありがとう…

そんな中、1月のジャズピアノ6連弾で
買った「下駄」を思い出した。
キモノではなかったけど慣れるために
郵便局まで自転車を下駄でこいで行った。
足は軽い。5本指ソックス越しに冬の空気を感じる。
坂を歩くのがちょっと大変。新鮮な体験。
なるほど、歩くとカツカツ音がする。
「下駄はダメよ」ってところがあるのもうなづける。
でも私が今回買った元気着物たちはほとんど
「下駄のほうがいい」ものばかり。
カジュアルな草履も探すべきだな、こりゃ。

しかし、下駄を買うという行為なかなか無いだけに
新鮮だった。わざわざ浅草に出向いた私。↓

お店のご主人に「初めて買うので…」と言ったら
いろいろ丁寧に解説してくれた。
手にとってみるとすごく軽い。びっくり。
下駄にはサイズがないこと、気に入ったのを見つけてから
鼻緒の調整をしてくれること、つっかけるようにして履くと粋、
などなど教えてくれとっても気持ちよく買い物ができた。

昔、ふつうに靴屋で買った下駄は痛くて一度しか履けず
それから浴衣でもサンダル・ミュールの私だったが
今年からは下駄履くもんね。
やはり履物だけはお店で実際に、ですわ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

またまたまた落札。 [とつげき・きもの。]

先週落札した作り帯。↓画像ちいさ~い

名に「葉」がつくから「葉の模様」にヨワイ。
まだ半幅帯修行中なので「わ~い」と見ては
なでているだけ…。待っててね、作り帯ちゃん♪

昨日の着付けは引きの画像なのにUPできないほど
ダメダメだった。
300円コメ兵キモノから蘭丸で買った
1000円ウール格子ピンクキモノに挑戦したのだが
旦那いわく「づきちゃんにはそのキモノデカイんじゃない?」
そおかも。ヘンなしわが多々入るのであった。

「やっぱ教室とか行かないとダメなのかなあ~」
「着付けDVD買ってこようかなあ~~」
旦那「ここまでお金かけずにやったんだもん、
ネットとかで説明詳しいの探したら?」
たしかに。本当に困ったらDVDに走ろう。

そうそう、まだ「よく分からなくて使えない小物たち」が。
①コーリンベルト
②帯板
③えもんぬき
このあたりを攻略できたら解決できるかも~。かも?

あと、今月大曽根で有名なキモノのバザーがあるらしい。
それにも行ってみたいし。keep、お金。

あっ、でももうすぐバレンタインなんてのもあるんだった。
更にkeep、お金。


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

そうそう、土曜日@蘭丸。 [とつげき・きもの。]

2度目の蘭丸に行ってきました♪
お店のお姉さん「持ってきました??」「はい~」
中島みゆき似のお客さん?お姉さんが
ワタシの持ってった「落札銘仙」に合いそうな帯を
あれやこれや選んでくれました。わいのわいの。

お店の奥で初めて広げてみましたよん。銘仙。
「あ~いいわねえ」なあんて言って下さる。
ゼッタイ洋服ではありえないコメント♪
うれしい~っ。この帯は?これは?
結局柄の中にある色「うぐいす」と
「ピンク&赤」のビビッドなトーンの2本が残る。

「じゃあ2つともいただきますっ!」
なんて芸当、普通の呉服屋さんではできませんね。
でも蘭丸ならできる。うれしい~。

ここにしかない楽しみだよなあ。
オネエさんの「ハマって下さい~」という声が
呪文のようだわ。

でもまだまだキモノイロハを知らない私。
お姉さんに「たたみ方」「ひもの結び方と位置」などなど
教えていただく。ふむふむ。そうゆうことか。
本で理解できなかったことが分かり、よかった。

お店が混み合ってきたので帯の代金
1100円!を支払い「またきま~す」
あ、長襦袢の相談に乗ってもらうつもりだった…
あと、この前買ったピンク格子の着物の帯も…
は~またすぐ行こうっと。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

キモノとだんな。 [とつげき・きもの。]

↑2回目の深夜着付け自主練。旦那撮影。
このときは、前回より後ろはうまくいきました。
しかし、長襦袢の着付けが「ゆるゆる」してたみたい
このあと「なんか崩れるなあ~」直すこと多し。
ワタシちょっと「かなしいとき~」だったためかムッとした表情。
顔は写さんでよかったのに…

先週の日曜、旦那母の命日で旦那の実家へ。
旦那パパ(父というキャラじゃないんだよな~)のお仕事中、
居間にて旦那と久しぶりにいろいろ喋ってて
「あ、そうだ、ウチにもキモノあるじゃないかなあ」
と旦那別の部屋の箪笥をごそごそ。

「づきちゃ~~ん、あるよあるよ」
「おお!」
箪笥には紫の染めのキモノ&立派な帯と黒留袖と小物たちが。
しかし、よく見てみると染めのキモノは振袖だった。
「こりゃ、お義姉ちゃんの成人式のでしょお」
「そうかな~、母ちゃんのを姉ちゃん着たのかな~?」
「いや、振袖持ってフツー嫁には来ない!お義母さんのじゃないよ」
箪笥の前で夫婦喧々諤々。

「じゃ、づきちゃんが使えそうなものは無いの?」
「いやいや、小物貸していただけるのであればめっちゃ嬉しい…全部揃ってるモンね」
そう、この時点で浴衣のときの小物を利用しようと思ってたのだが
義妹に一式貸してて一切手元に小物が無かったのだった。

パパ「い~よい~よ!全部あげるよ!」
えっ、思い出の品とか…そういう想いはないんですかい?
「だって~キモノ殆ど知人の奥さんにあげちゃったからねえ~」
そうか、だからキモノ無かったんだ。
「あの紫の振袖はお義姉さんのでしょ?」
「そうそう、俺が買ってやったんだけど…高かった~」
「今では無理だね」「そうそう、今じゃあ無理」
そのころは羽振りがよかったそうな。

「あの箪笥もいらんのだ、箪笥ごと持ってって」
「えっ!着物専用な造りになってるから欲しい♪」
「捨てよう、捨てようと思っててねえ」
「でもあれは母ちゃんの嫁入り道具なんだろ?」息子。
「俺が買ったんじゃなかったかなあ~」パパ。
「いや、俺母ちゃんからそう聞いた」息子。

着物用箪笥と共にお嫁入りしたお義母さん~素敵。
「生きてらしたら、着付け教えてもらえたのになあ」
「ま、でも闘病生活長かったからねえ」
「そんなんじゃダメですっ!って手とか叩かれたりして」
「いや」男性陣口を揃えて
「母ちゃんは優しかったからきっと教えるときも優しいよ」

かくして我が家に大量に小物たちがやってきた。
おかげで着付け練習ができるようになり、旦那も
「ここにしわがはいっちゃったね」
「母ちゃんの小物は使い勝手良い?」
普通以上に興味を示している。

そんな旦那はひともうらやむよな雅な「なで肩」。
浴衣が似合う男ナンバーワンである。
ワタシが着物デビューできた暁には旦那にも
着物を着てもらおうと密かに目論んでいる。

でもホントに似合いすぎてワタシはどんなカッコしても
思いっきり敗北感味わうんだろうなあ。フクザツ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

会社にもキモノちゃんが [とつげき・きもの。]

いた!「落札銘仙のお金を振り込みに行く~」
なんて世間話をお昼休みにしてたら
「ええっ、私もいま、お休みはずっとキモノです♪」
お正月休みもずっとキモノだったんだって。先輩だ。
お姉ちゃんがハマって、妹も気になりだした、という具合らしい。
いいなあ、二人でとっかえひっかえできるもんね~
サイズもないしね~~。

で。「いま通勤電車で読んでるんです~」の本貸してもらう↓

ふだん着物のたのしみ方

ふだん着物のたのしみ方

  • 作者: きくち いま
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: 単行本

きくちいまさんの著書。イラスト豊富で
気軽にキモノを楽しむためのヒント満載。
気軽だけど、「半幅帯にも帯留を!」のあたりは
こだわりも感じる。
梅のふわふわ帯留、つくりたいなあ。
梅の季節の前だから…今まさにシーズン??

そういう季節の感じ方がなあんだか、いいよねえ。
まだ途中までしか読めてないけど
読破したら本屋さんへ同じの買いにいったりしそう~。

さてさて、今日は節分。
だんなと「丸かじり」用の寿司も買ってきたので
大して食事の用意はしなくていいし。
こりゃ、着付け練習だな~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

ガチンコ着付け。 [とつげき・きもの。]


練習用にGETしたコメ兵キモノと帯。300円と980円には見えない。

寒い。暖房効いてないし…。
こおなったら服の上から着付け練習だっ。
本をパタパタさせながら長襦袢、キモノ、帯と格闘すること約50分。

ああ~。何とか着れた。しかしなんかヘン。
う~ん、どこがおかしいのかよくわからない。
あっ、後ろの伊達締めが見えてる。帯が下になっちゃったってことだよなあ。
明日は伊達締めをもう少し下にしてみよう。

お尻がぼ~んと出るのもやだなあ、腹はいらぬが後ろの補正は
したほうがいいかも。

着てみて思うことはたくさん。
なんだか「しゃんっ」ってしますね。
姿勢良くなるかも。

セーター着てても寒いので
普通に着るときは腕と足の防寒対策要るなあ。
レッグウォーマーを「手と足に」がいいかしらん。とか。

よおし、明日もがんばろう!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

土曜日のことを書こう。 [とつげき・きもの。]

このブログの面白いところは
「どの日の記事を何人の人が訪れたか」わかるということ。
でで、圧倒的に「キモノ」がらみの訪問者が多い。
私も相当ネットに頼ってるからなあ…なるほど。

じゃあ、書けなかった「土曜日の大須詣で」について。

老若男女が日々お祭り気分の大須。
高校のときはアングラ芝居見に、
働き始めてからはPC用品見に行ったり、家電買ったり。
30代になって「キモノ用品」買いに行く日が来るとは思わなかった。

あちこちお店廻って、で、結論。
「1も2にもなくコメ兵」。
2階は9000円~の品が並んでいますが、3階は100円~。
ほんとに100円のがあった。あと、羽織がとっても豊富。
100円、とタグに書いてあるわけじゃなく、タグの色で
100円・300円・500円~と区別してあって(2500円まであったかな?)
それ以上の金額のは印字したタグがつけてあるという方式。

程度のいい長襦袢が100円&練習用によさげな絹とレーヨンの混紡が300円。
「ホントかいな」と思いつつレジに持っていったら「420円です」だって~。

ただ3階はどのキモノも「ひたすら吊るしてある」のでみんな
メジャーやものさしで計りまくってましたね。
キモノでお買い物の人も多く、その人たちの
いでたちをチラ見するのも楽しい。

やあ~すてき。大須コメ兵。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

蘭丸@今池。 [とつげき・きもの。]

やあやあ、ようやく蘭丸に行けた。
思いのほかキレイで安くて居心地よくて感激。
帯と襦袢の相談にのってもらい、ひとまず
落札銘仙をお店に持って行くこととなった。

なので今日は気になった帯は、お取り置き。
でで、うれしさのあまりウールの着物ゲット。

↑色がとんじゃったけど黒にピンクとグレーのチェック。
羽織ってみると印象がまた変わって派手。
「う~ん、これに合う帯が…むずいな~」
という状態ではあったが、ついつい。

にしても帯だ。明日あたり大須徘徊しよっかな。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション
前の10件 | 次の10件 とつげき・きもの。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。